【 関連工事編 】 1.パラペット 1-高さは、屋上水上部で1150mm以上確保すること。
2-通風の為、パラペットに開口を設ける場合は、
①頭つなぎを連続させる。
②開口には転落防止の為に格子等を設け、固定には雨仕舞いに配慮し、確実に行う。
3-笠木は内下がり勾配とする。
4-笠木部分にはゴム化アスファルトルーフィングを施工する。
2.軒 裏 軒裏材には、換気口とは別に、極力有孔板を使用する。
本書の分割,、無断複写、複製、転載を禁じます。
詳細は下記のホームページにて御覧いただけます。
EROOF株式会社
http://www.eroof.jp
MAX KENZO 株式会社
http://www.yaneya.co.jp
スポンサーサイト
- 2008/04/03(木) 14:21:50|
- No,05 プロムナールーフエクセルの設計・施工基準
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0