![img_1202932_37180813_4[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/b/a/l/balcony0633com/20130117225633341.jpg)
オープンジョイント三点の部材を組み合わせて、毛細管現象をシャットアウトする工法。
信頼と実績にて1970年来からご愛顧賜っているロングセラーの製品である。
屋根勾配1/50から施工可能、屋根面に凹凸をつくらず見せる屋根から使用できる屋根へと藤田兼三の発想にて開発された。
開発当時は、亜鉛メッキ鋼板であったが現在は、亜鉛+アルミ+マグネシウムの合金鍍金に特殊被覆処理をした鋼板を素材とした金属防水工法「スカイプロムナールーフ」へと改良された。
横浜ベイブリッジ・ランドマークや遠くデズニーランドの花火を観ることができるロケーションである。
金属屋根材の表面に凹凸を造らず、平滑な状態に仕上て屋根面を歩行できる金属防水「スカイプロムナールーフ」初日の出を元日に見て、小正月に雪景色の日の出を見る、だんだんに赤く染まってゆく富士山、積もった雪の屋根とのコラボレーションがとっても幻想的である。
大雪に首都圏の交通網は大混乱をした、スリップが原因と思われる交通事故がアチコチで発生した。1月15日は、正月の望の日(満月の日)「小正月」
横浜市港北区の屋上庭園から、すっぽり雪でおおわれた雪景色を観ることができる。
屋根の上から、360度の視界を楽しむ事ができる屋上庭園である。
金属防水工法にて、木造つくりの屋根面を凹凸のないフラットな面を構築できる「スカイプロムナールーフ」
住宅産業には、なくてはならないバルコニー・ベランダそして屋上庭園、独立開業・業務拡販を目指す方々を歓迎いたします!!
【ご注意】本書の無断転載・複写を禁じます。
屋根に上ると360度の視界を楽しめることが出来る!!
「スカイプロムナールーフ・ブログ」
http://skyroof.exblog.jp/="_blank">
![img_1202932_37180813_2[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/b/a/l/balcony0633com/20130117225714deb.jpg)
![201210161056538ad[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/b/a/l/balcony0633com/20130117225813ac7.gif)
![img_1202932_37180813_0[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/b/a/l/balcony0633com/20130117225845b6b.jpg)
![img_1202932_37180813_3[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/b/a/l/balcony0633com/20130117225923241.jpg)
![img_1202932_37180813_5[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/b/a/l/balcony0633com/20130117230020413.jpg)
![img_1202932_37180813_6[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/b/a/l/balcony0633com/201301172301062ed.jpg)
![img_1202932_37180813_7[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/b/a/l/balcony0633com/20130117230148120.jpg)
スポンサーサイト
テーマ:起業・独立への道 - ジャンル:ビジネス
- 2013/01/20(日) 05:54:01|
- No.01 バルコニー・ベランダ・屋上庭園屋根施工事例
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

フラットな面を利用して、その面を見せる屋根から、利用して新たな空間を作り出す金属防水工法。
屋根面に凹凸をつくらず施工する、屋根面を魅せるよりも使用するというコンセプト,
1970年に場市された、信頼と実績のロングセラー金属屋根材を用いた金属防水工法。
VOCなどの健康に害を与えない素材にて、環境にやさしい乾式防水・全天候型金属屋根材である。
金属防水工法「スカイプロムナールーフ」はオープンジョイント・フラット屋根工法である。
オープンジョイント・金属屋根防水工法「スカイプロムナールーフ」を大屋根やバルコニーに採用いただく場合、芯芯1010mmピッチに合板12mmをバックアップ材として凹面をつくりながら貼ります。
野地板の間に断熱材を敷きこんで下地を構築することによって、住環境の優れた空間を創り、歩行できる屋根として、合板を二重に貼ることによって野地面の補強効果を作り出します。
屋根勾配は1/50から対応できる、有歩行型オープンジョイントシステム金属屋根防水工法である。
箱樋を標準仕様としてパラペットを構築、排水口・オーバーフォローを排水溝に二箇所以上設けてオーバーフォロー防ぎ完全防水構造をつくりあげる。
少しでもバルコニー・ベランダ面積を広く使っていただくためにグレーチングパネルをオプション設置することもできる。
樹脂塗装鋼板防水 意匠性や機能性を兼ね備えたエンボス塗装鋼板金属屋根材。
国土交通省 屋根不燃番号 NM-2320
耐火屋根30分認定 EP030RF-9187







テーマ:起業・独立への道 - ジャンル:ビジネス
- 2013/01/10(木) 02:05:02|
- No.01 バルコニー・ベランダ・屋上庭園屋根施工事例
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1