
建築家の方々とお話をする機会があってこのようなヒントをもとにつくられた製品。「どこの金属屋根メーカーでも、必ず屋根部材の継手にジョイント部材を使用している。ジョイナーといわれるジョイントカバーを使用しないプロムナールーフをつくってみたらどう?」
誠にありがたい考案のヒントである。早々に、開発プロジェクトを立ち上げて完成してお陰さまでたくさんのジョイントカバーレス金属屋根フラット葺き工法の実績を重ねることができました。

最近の傾向として、多面形・よじれ形などの屋根・壁の取合い屋・棟・腰折れなど接合部にも水切りなどを使用しない施工法を望まれる建築家が出てまいりました。
プロムナールーフ T ジョイントカバーレス工法にて対応出来ます。

詳細は下記のホームページにて御覧いただけます。
EROOF株式会社
http://www.eroof.jp MAX KENZO 株式会社
http://www.yaneya.co.jp
スポンサーサイト
テーマ:建設業 - ジャンル:ビジネス
- 2009/08/19(水) 07:33:49|
- No,13 3-D形状・特殊形状・プロムナールーフ施工事例
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
建築家 棚橋 廣夫 氏の作品に世界で始めて、フラット葺きを大屋根フォルムに採用されてプロムナールーフの代表作品になった。 この事例をもとに、バルコニー屋根のプロムナールーフから曲面・三次元曲面フォルムを自由に作り出すことができるプロムナールーフへと知名度を高めていただいた。
ご採用ありがとうございました。
カラーステンレスを素材に採用ていただきにメンテナンスフリーの状態が続いている。
ご採用ありがとうございました。
作品名 駒場の家-Ⅱ
設計監理期間 1983年10月~1985年1月
<作品概要>
プロジェクトの特徴 コンクリートは無機質な材料であるが、他の素材、特に天然素材と組合せることで、とても豊かな表情をみせる。コンクリートも今や天然素材と言えるのではないだろうか。
所在地 東京都目黒区
用途 専用住宅
構造 鉄筋コンクリート造 一部 鉄骨造
規模 地下1階 地上2階 建築面積105.30m2 延床面積225.86m2
竣工年月日 1985年1月
![tkh219[1]komaba8002](http://blog-imgs-41.fc2.com/b/a/l/balcony0633com/20090507212001d5e.gif)
詳細は下記のホームページにて御覧いただけます。
EROOF株式会社
http://www.eroof.jp MAX KENZO 株式会社
http://www.yaneya.co.jp
テーマ:建設業 - ジャンル:ビジネス
- 2009/07/12(日) 07:04:29|
- No,13 3-D形状・特殊形状・プロムナールーフ施工事例
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
![IMG_1772mosuk5001[1]](http://blog-imgs-41.fc2.com/b/a/l/balcony0633com/20090412222611972.jpg)
屋上庭園やバルコニー屋根に使われているプロムナールーフ工法は、3D形状の屋根にも施工可能である。
外壁に簡素な模様の茶色いタイルを貼り、周囲の景観を意識して、派手な装飾を控えて、イスラム教に抱いた「砂漠の宗教」の印象を表現した。
![IMG_1782mosk5008[1]](http://blog-imgs-41.fc2.com/b/a/l/balcony0633com/2009041222325930f.jpg)
モスクの象徴であるドームとミナレット(尖塔・せんとう)は欠かせない。
建物はサウジアラビアにあるメッカの方向を向いていなければならない。知恵を絞りながら狭い敷地を有効に使い、沐浴場(もくよくじょう)も造った。
イスラム建築独特の制約に苦労して、九州大学のイスラム教徒の学生を中心に約10年前に始まった。「異文化の建築を建ててみたい」という建築家・永田 誼和(ながた みちかず)氏の好奇心で引き受け、文献を読みあさり、東京や神戸にあるモスクも参考にした。

詳細は下記のホームページにて御覧いただけます。
EROOF株式会社
http://www.eroof.jp
MAX KENZO 株式会社
http://www.yaneya.co.jp
テーマ:建設業 - ジャンル:ビジネス
- 2009/05/02(土) 07:20:49|
- No,13 3-D形状・特殊形状・プロムナールーフ施工事例
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

フラットな面を作り出すことが出来るプロムナールーフは、このたび十和田に建設された美術館の外壁に採用されました。15個の建物を回廊で繋いでいる。




詳細は下記のホームページにて御覧いただけます。
EROOF株式会社
http://www.eroof.jp
MAX KENZO 株式会社
http://www.yaneya.co.jp
テーマ:建設業 - ジャンル:ビジネス
- 2008/05/12(月) 15:55:50|
- No,13 3-D形状・特殊形状・プロムナールーフ施工事例
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
![002[1]barupuromu4001](http://blog-imgs-17.fc2.com/b/a/l/balcony0633com/20080201170423.jpg)
バルコニー工法として30数年前に製品化されたプロムナールーフは、数多くの住宅屋根・バルコニーの実績を経て3-D形状の屋根にもご採用いただいております。
![004[1]barupurom4002](http://blog-imgs-17.fc2.com/b/a/l/balcony0633com/20080201170855.jpg)
![001[1]barupurom4003](http://blog-imgs-17.fc2.com/b/a/l/balcony0633com/20080201170948.jpg)
上段・・・・岡山県・哲西町
中段・・・・愛知県・名古屋市
下段・・・・秋田県・秋田市
詳細は下記のホームページにて御覧いただけます。
EROOF株式会社
http://www.eroof.jp
MAX KENZO 株式会社
http://www.yaneya.co.jp
テーマ:建設業 - ジャンル:ビジネス
- 2008/02/01(金) 17:12:41|
- No,13 3-D形状・特殊形状・プロムナールーフ施工事例
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0